あの大都会から10分! 落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごす【神泉・松濤】さんぽ

今回おさんぽするのは、「奥渋谷」「裏渋谷」とも呼ばれる「神泉・松濤」エリア。渋谷駅から徒歩10分弱、都会の喧噪を離れた落ち着いた雰囲気が魅力です。

渋谷は便利で楽しいけど、たまには落ち着いたところに行きたい……!という大人女子におすすめの穴場スポットで、ランチとギャラリー、喫茶店を楽しむさんぽをしてきました。

今回のおさんぽルート

渋谷駅 A2出口→① Sta.でランチ→②鍋島松濤公園でのんびり→③Liamgalleryでアートに触れる→④ Café Friendsでレトロな喫茶店タイムを

行程:1.7km
歩数:3000歩
所要時間:20分+ランチ、ギャラリー見学、休憩
予算:3000円

【1】おいしいランチを目指して渋谷駅からスタート。駅からのたった10分で雰囲気が…!

都会の喧騒を離れた穏やかな雰囲気へ

 

SHIBUYA109の最寄り出口A2を出て、Bunkamura方面へ文化村通りを進んでいきます。若者たちの活気で溢れる渋谷からがらっと雰囲気の変わっていく様子を感じられると思います。

スタイリッシュな銀色の扉が印象的な外観。あるご夫婦が長年住まわれたご自宅を、作り変えたそう。

 

松濤文化村ストリート」から少しだけ入ったところに、Instagramで話題のお店「Sta.」渋谷店があります。日本の家庭料理をベースにしながら、調理師・管理栄養士・フードスタイリストによるこだわりのお料理をいただけます。取材日は平日だったのですが、開店前からお客さんがちらほらと待っていて、さすが人気店!

今回はランチタイムに伺ったので、「週替わり定食(1760円)」「週替わりカレー(1430円)」を中心としたメニューをいただけます。
今日の週替わり定食のメインは真鯵のフライ エスニックソースがけ。「自家製」という言葉に弱い私はジンジャーエール(440円)と一緒にこちらを注文しました。

他にもクラフトビール、ワイン、有機りんごのジュースなどのドリンク、唐揚げの小鉢など追加したくなるメニューがたくさんでした。

この日のメニューは「真鯵のフライ エスニックソースがけ・人参のラペ クミンとカルダモン風味・山形県産 青大豆のナムル・春菊とじゃこの和風ポテトサラダ・豆乳の和風スープ・滋賀県産 みずかがみのごはん」でした。

 

写真が上手く撮れないのがこんなにもどかしいとは! スパイスのふわっと香る、彩りの良い充実の定食が出てきました。大きな真鯵フライはパクチーとレモン、エスニックのソースで爽やかに。野菜のおいしさを活かした副菜は食感が良く、豆乳スープの優しい味わいもあって、ごはんが進みます。本当においしい……。

Sta.のこだわりは旬の食材と、ドレッシングなどの調味料まで手作りなこと。私が食べている間も、キッチンで仕込みをされていました。

一人でも大切な人とも楽しめる、素敵なお店でした!

 

Sta. Shibuya
東京都渋谷区円山町11-7
☎︎03-6455-2056
https://online-sta.com/blogs/store/shibuya

営業時間
ランチ 11:00-14:00 (13:30 LO)
ディナー 17:00-23:00 (22:30 LO)
定休日 毎月最終水曜日

 

【2】おいしく食べた後は、公園でゆっくり

水車と池をベンチからのんびり眺められます

 

おいしくお腹いっぱいになったので、近くの公園に行ってみました。ここは江戸時代には紀州徳川家の下屋敷があった場所ということで、歴史ある公園です。本当に渋谷?と疑うほどの時間の流れ。この日も一人ベンチで本を読んだり、お弁当を食べている方々がいました。桜の季節もとてもきれいだそうです。

鍋島松濤公園
150-0046 東京都渋谷区松濤2-10-7
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bunka/spot/spot/park_nabesima.html

【3】大人の休日はアートを楽しみたい!

神泉・松濤エリアは小さなギャラリーが点在しています。今回は神泉駅からすぐのギャラリー「Liamgallery」を見学します。

大きな窓が印象的なピンク色の建物です

 

ここはグループ展・作品発表・販売・ワークショップなどジャンルレスなレンタルスペースです。取材日は若手アーティスト大竹奨次郎さんの「竜泉」という展示でした。

きれいな色使いの作品たち

 

こじんまりとした空間の中、気軽にアートを楽しめるのがギャラリーの魅力。Liamgalleryは1日から展示ができるので、行く度に色々な企画を楽しめるとのこと。もともとはデザイン事務所のミーティングスペースとして使っていた場所を、コロナ禍のオンライン会議への移行に伴い、ギャラリーとして開放するようになったそうです。神泉の穏やかな住宅街の雰囲気に合った、かわいいギャラリーでした。

 

Liamgallery
東京都渋谷区神泉町3-4 ウェルズ渋谷101
☎︎03-3464-5455
info@liamgallery.com
営業時間 11:00 - 20:00
不定休
http://liamgallery.com/

 

【4】レトロ喫茶でサイフォンコーヒーと自家製スイーツをいただく!

公園、アートの次はカフェタイム。45年の歴史を持つ喫茶店「Café Friends」に行きました。

この日はクリスマス仕様。気分が上がります。

 

松濤文化村ストリートを抜け、山手通りを少し歩いたところにあります。オムライスやナポリタンが人気のThe喫茶店です。さんぽの最後はここで締めようと思います。

コーヒーはサイフォンで淹れてくれます。

 

店長さんおすすめの「スフレチーズケーキ」をホットコーヒーのセット(780円)で注文。デザートメニューは他に「昔ながらのプリン」「平成ティラミス」があり、どれも気になりますね!

さくらんぼが添えられているのがかわいい!

 

ふんわりと軽い口溶けのスフレチーズケーキ。チーズの風味と薫り高いコーヒーがとてもよく合います! アットホームな雰囲気なので、つい長居したくなるお店。マンガ、Wi-Fiもあり充実の店内です。

今回はカフェ利用でしたが、次は王道喫茶店ランチをしようと思います。

Café Friends【カフェ フレンズ】
東京都渋谷区神泉町18-8 松濤ハイツ 1F
☎︎03-3464-8701
営業時間
月ー金 11:00-19:00(LO18:30)
土・祝日 11:00-17:00
定休日 日曜日
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13250251/

*****

ここまで、さくっと気軽に行けるさんぽをしてきました。神泉・松濤の魅力はやはりその雰囲気。町としては坂や狭い道も多いのですが、個性的なお店も多く見かけたので、開拓のしがいがありそうです。

また、今回紹介したさんぽコースの近くには、美術館やミニシアターもあります。お時間のある方はぜひ、足を延ばしてみては?

日本のインディーズ作品の拠点としても有名なユーロスペース

 

石造りの外観が印象的な松濤美術館

 

おさんぽのおさらい

渋谷駅 A2出口→① Sta.でランチ→②鍋島松濤公園でのんびり→③Liamgalleryでアートに触れる→④ Café Friendsでレトロな喫茶店タイムを

行程:1.7km
歩数:3000歩
所要時間:20分+ランチ、ギャラリー見学、休憩
予算:3000円

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

さんぽに行ったライター

おさんぽ中に必ず寄る場所は、本屋と雑貨屋。おしゃべりとごはんがスキです。