都心から近い!老若男女が楽しめるミシュランガイド三ツ星の高尾山をのぼる

年間多くの登山者が訪れる高尾山。
自然を感じつつ、パワースポットの多い薬王院を参詣するコースを散策。

今回は、高尾山にのぼってきました!

今回のおさんぽコース

京王高尾線「高尾山口駅」→①【高尾さんかく堂】→②【高尾すみれ庵】→③【清滝駅ケーブルカー乗り場】→④【高尾山スミカ】→⑤【高尾山薬王院有喜寺】⑥【高尾山山頂】→⑦【稲荷山コース(下山)】→高尾山口駅

行程: 8.7km
歩数:約10000歩
所要時間:2時間27分+休憩+参拝
予算:3000円

高尾山口(京王高尾線)

建築家の隅健吾さんがデザインを手がけ、杉材が使用された開放的な駅。
利用者のほとんどが登山者で、学校行事で訪れている人も見かけました。

①高尾さんかく堂

登山前に立ち寄ったのが、揚げたてのドーナツとジェラートの専門店です。

山頂で食べようと思いテイクアウトで2品購入しました。

ふんわり、ほくほくとしていておいしいドーナツでした。

高尾さんかく堂
住所:東京都八王子市高尾町2219-1
電話:042-673-3750
営業時間:8:00~17:00
定休日:不定休(雨天時)

②高尾すみれ庵

またまた山頂で食べるために、テイクアウトで2品を購入!

大豆がメインの「てんぐいなり」200円
山菜が楽しめる「すみれいなり」200円

山の上で食べる味は格別ですね。
食べやすいサイズでおいしかったです。

高尾すみれ庵
住所:東京都八王子市高尾町2208
電話:042-665-0176
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休

③清滝駅(ケーブルカー乗り場)

清滝駅~高尾山駅を約6分で結ぶ日本一の勾配のあるケーブルカーです。

清滝駅(ケーブルカー乗り場)
住所:東京都八王子市高尾町2205
電話:042-661-4151
営業時間:8:00~17:15

高尾山駅(ケーブルカー乗り場)

高尾山の山上にあるケーブルカーの駅では、展望台から関東平野を見渡すことができます。

高尾山駅(ケーブルカー乗り場)
住所:東京都八王子市高尾町2181
電話:042-661-2380

④高尾山スミカ

甘さ控えめの黒豆あんで、烏天狗の顔をかたどったお菓子。

大きさもちょうどいい。
ほどよい甘さの黒豆が身体に染みます。

高尾山スミカ
住所:東京都八王子市高尾町2182
電話:042-661-4151
営業開始10:00

たこ杉・「開運ひっぱり蛸」の石碑

ケーブルカーを降り、1号路をのぼり始めてすぐに現れます。
樹齢約450年、根が曲がり「たこ」の足のようになった「たこ杉」。

高尾山浄心門

浄心門には「霊気満山」という扁額が掛けられています。

くぐると左に「殺生禁断」石碑があり、両側に赤い灯篭が続く参道を進むと薬王院の空気につつまれます。

分かれ道
左(108階段の男坂) 右(比較的緩い女坂)

浄心門を抜けると道が分かれます。左が男坂で右が女坂……。
今回はゆるく歩きやすい女坂からのぼりました。ちなみに、ケーブルカーで一緒になった小学生は、男坂をのぼっていました。

⑤高尾山薬王院有喜寺

四天王門とよばれる山門です。

高尾山とともに歴史を歩んできた「薬王院」は、真言宗智山脈の関東三大本山のひとつです。高尾山と天狗信仰、境内にあるパワースポットは、さまざまなご利益をもつと人気を集めています。

高尾山薬王院有喜寺
住所:東京都八王子市高尾町2177
電話:042-661-1115

⑥高尾山山頂

高尾山頂の標識は記念撮影のスポット。好天だったので富士山がバッチリ!!

山頂広場の展望台からは富士山も含め、いろいろな眺望を楽しむことができました。今回のようにハッキリと富士山を見られたのは、ラッキーですね。

⑦稲荷山コース(下山)

南側にあることから明るく、自然が多い。整備された道を気持ちよく歩けるコースです。

段差が大きく木の根っこが露出しているところには、木の階段や木道が設置してあります。慣れてない人でも歩きやすかったです。

ベンチもキレイで、新緑のなかでの休憩に癒されました。

展望台には木製デッキがあり、休憩しながら広範囲の景色が楽しめます。天気がよくスカイツリーまで望めました(右の奥の方)。

やったー!
約70分かけて無事下山。
標高599mの高尾山はここで終了です。

すごく満足感のある登山でした。
お疲れさまでした。

末広亭

お土産に買った「高尾山生そば」は、シンプルに「かけ蕎麦」にして食べました。

とろろばし

「とろろばし」を渡って高尾山口駅に向かいます。

高尾山口駅(京王高尾線)

駅周辺には温泉やグルメなど楽しいスポットがあります。

*****

都心からのアクセスがよく、老若男女に人気の高尾山に行ってきました。新緑の高尾山に着いた瞬間……「空気がおいし~い!!」と叫んでしまうくらいステキな場所です。

登山路には1~6路と稲荷コースの全7つのルートがあります。今回は、のぼりはケーブルカーを利用し、1号路から女坂を歩き、薬王院で参詣と御朱印をいただきました。

山頂で富士山を望みながら「ドーナツ」と「おいなりさん」を食べました。下山道は稲荷山コース。舗装路もなく、ごつごつした岩肌道もありましたが、主に整備された木の階段や木道を歩いて下山ができるのは、登山初心者にはありがたい! 安全に楽しく登山ができました。

整備された登山道を気持ちよく歩ける高尾山はおすすめです。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

おさんぽのおさらい

京王高尾線「高尾山口駅」→①【高尾さんかく堂】→②【高尾すみれ庵】→③【清滝駅ケーブルカー乗り場】→④【高尾山スミカ】→⑤【高尾山薬王院有喜寺】⑥【高尾山山頂】→⑦【稲荷山コース(下山)】→高尾山口駅

行程: 8.7km
歩数:約10000歩
所要時間:2時間27分+休憩+参拝
予算:3000円

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

さんぽに行ったライター

❖2016年よりライター活動を開始し、出版社にて書籍コーディネーターなども経験。 趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。