一人散歩でも楽しめる!情緒あふれる下町穴場「駒込」界隈をぶらりさんぽ♩

まだまだ人と出かけるには慎重にならなければいけないご時世ですが、家の中にいるばかりでは気が滅入りますよね。かといって近場でも、人手が多いところは…というあなたにおすすめしたい、都内の穴場「駒込」をおさんぽしました。

今回のおさんぽルート

「JR駒込駅」→①「殿上湯」→②「ガンコンヌードル」→③「CHAMONIX」→④「東洋文庫ミュージアム(orient cafe)」→⑤「パティスリーシモン」→「東京メトロ本駒込駅」

行程:4.2km
所要時間: 54分+食事、買い物、徒歩、休憩
予算:5,000円

スタートは、「JR駒込駅」。山手線乗り上げ駅にもかかわらず駅を降りてすぐ商店街が続いているなど、ほっこりした景観が広がる街です。

晴天で散歩日和!

東口改札を出て、まずは左へ。さつき通りを進みます。

駅を出た途端、商店街! めちゃめちゃ住みやすそう
商店街をそれると、住宅街。公園もあって適度に自然を感じられるエリアが広がります

商店街を抜けて5分ほど歩くと、最初ながら今回のメインスポットに到着。渋さ漂う中にオーナーさんのホスピタリティから生まれたアイデアが散りばめられた銭湯です。

1 お風呂上がりは天然水のサワーで乾杯「殿上湯」

どどんと目立つ、暖簾のマークが目印

年季の入った石壁に、木枠。エモさプンプンのここ「殿上湯」は、昔から地域の人に愛されている銭湯です。ただ最近は、コロナの影響もあって客足が減少。「またお客さんたちが帰って来てくれた時のためにも、今できることをやりたい」とオーナーの原さんが去年8月に施設内の一角に新設したのは、なんとお風呂と同じ地下水を使ったドリンクが飲めるバーです。

左・男湯の入り口手前が、バーの入り口。女湯入り口は写真右を進んだところにあります
女湯の脱衣所。渋いロッカーとパキッとした色合いが、やっぱりエモい。ドライヤーは”エモくない”。これ女性には重要ですよね!

バーを楽しむ前に、まずお風呂へ。天井が高く、日もよく入る構造のお風呂は、なんと朝も入用可能! 1日の始まりにお風呂を浴びて、サワーを飲む…ダメ人間が完成しそうですが、休日の過ごし方としては最高です。

これぞザ・銭湯!な富士山を眺めながら入浴

そしてお待ちかねの、バーへ。「水質が自慢なので、ずっとこの水を使ったドリンクを提供したかった」という原さん。一番人気の「レモンサワー」(税込450円)をいただきます。

氷も炭酸水も、お風呂と同じ地下水から作ったもの

う、うまい! お風呂上がりの体でスーッと飲めるよう、甘さは控えめ、レモンもふわっと風味が香る程度の仕上がりを目指したそうです。しかしアルコールはきちんとある感じ。これはいくらでもいけてしまう…。

殿上湯
東京都北区西ケ原1-20-12
03-3910-6426
営業時間:16:00~23:00、日曜 朝湯 8:00〜12:00
定休日:金曜日
https://denjyoyu.tokyo/
※バーはお風呂を利用した方のみ利用可能

2 海老好きは絶対一度は食べるべし「ガンコンヌードル」

朝から整って、1杯キメた体で、次のスポットへ。駒込駅に一度戻り、改札出た反対側に続くアザレア通りを進みます。

さつき通りより少し道幅が広く、お店も昔ながらな個人店が多い印象

しばらく進むと、行列を発見。異文化感じるフォントの看板をよく見ると「ヌードル」…? ここが2軒目のスポット。なんとラーメン屋さんです。

よく見ると、確かにラーメンの写真が

いただいたいのは、お店のトップメニュー「ガンコンエビみそラーメン」(税込1,080円)。大量の甘エビからうまみと香りを抽出。オリジナル味噌と合わさった濃厚スープは、平打ち麺と相性抜群! シンプルだけどしっとりと仕上がったチャーシューも美味です。

リッチなスープですが、悪い重さが全くない! 女性の筆者でもスープを飲み干せたほど

「ニラパクチーそば」(税込950円)もおすすめ。淡麗スープにパクチーやスライスレモンをトッピング。アジアを感じる風味に、リピーターも多い一品です。

たっぷりかけられた、自家製ラー油がさらに嗅覚・味覚を刺激する!

人気店で毎日列をなしていますが、店内はしっかり感染症対策がされています。安心して足を運んでみてくださいね!

ガンコンヌードル
東京都北区中里1−3−3板橋ビル101
03-6754-9168
営業時間:11:00〜22:00(通し営業)※現在は時短営業要請を受け、20時までの営業
定休日:毎月曜、火曜(祝日の場合は営業、翌日に振替休業)
https://ganconnoodle.shopinfo.jp/

お腹が満たされたので、ちょっと散策といきましょう。アザレア通り商店街は、駒込駅脇に咲くツツジの英名から名付けられました。飲食店を中心に、約90ほどの店舗が並ぶこの道は、駒込エリアに住む住民のライフラインとも言えるでしょう。

雑貨店やお弁当屋さんなど、生活に寄り添ったお店が並ぶ

そんな商店街を歩いていると、不思議な看板が。

牛乳を入れる大樽のような什器に、「LE PAIN」の文字

目線を上げると、下町というのを一瞬忘れるくらい異国のおしゃれな雰囲気が漂うお店が! ビビビと来たので、突撃、入ってみます。

3 フランス感じる「CHAMONIX」で、明日の朝食選び

素敵なドアを開けて入ってみると、ふわっとパンの香りが。看板に書かれていたのは、フランス語でパンだったんですね!

アンティークの天秤に置かれたスコーン。細部までおしゃれなんですが…♡

2017年にオープンしたというこのお店。地元では人気のようで、取材中も絶えず人が訪れていました。おしゃれなメニューもあるなか、お惣菜パンやミニサイズのスコーンなど、一般の人も食べやすいものが充実。これは確かに通いたくなる。朝食に悩んだらここくればいいんだもん。

甘い系からしょっぱい系、お茶のお供系もゲット

CHAMONIX(シャモニー )
東京都豊島区駒込1-23-10
03-6902-0712
営業時間:9:30~売り切れ次第終了(コロナの営業で変動あり)
定休日:月曜日、火曜日
http://www.chamonix-pain.co

思わぬ出会いでバッグを膨らませ、アザレア通りを後にします。次は駒込といえばの有名スポット「六義園」を目指す…予定でしたが、残念ながら現在コロナの影響で休園中。しかしもう一ついきたいスポットも同じ方面なので、国道437号線に向かい進みます。

本郷通り殿交差点。「目白・護国寺」方面へ進みます

大通りを進んでいると、大きな「MUSEUM」の文字が。着きました!「東洋文庫ミュージアム」です。

4  天井まで続く本棚に囲まれ圧巻!「東洋文庫ミュージアム

MUSEUMの見せ方、カッコ良すぎません?

アジア全域に関する歴史文化の書物が集まる専門図書館兼研究所であるこちら。館内には中国をはじめとする各国の歴史的資料が展示されており、中には国宝や重要文化財も保管されています。

見れば見るほど蘇る、学生時代の世界史の記憶

どれも息を呑むものばかりですが、特に圧巻なのは「モリソン書庫」! 見渡す限りに本が並ぶ、本好きならこんな家に住んでみたいという夢が具現化されたようなブースがあるんです。

写真映えにもほどがある

名前に由来するモリソンは、これらの本を収集したオーストラリアのジャーナリストの名前。施設の設立者が彼のコレクションを買取り、この東洋文庫を作ったのです。

筆者も本は好きですが、「本物のマニア・コレクターは規模が違うな」と思いながらミュージアムを後に…しようと思ったら、別館を発見。中庭を通って進みます。

中庭の通路を進みながら見える別館。テラスがあるということは…

別館はなんと、レストラン「Orient Cafe」でした。せっかくなので軽くお茶。休憩しましょう。

「オリエントブレンド(クッキー付き)」(税込620円)

庭の奥にミュージアムの建物をティータイム。近くには六義園もあるからか、都内を思わせない静けさにすっかり癒されました。聞くにこちらは東北で有名な小岩井農場がプロデュースしている、数少ないカフェだそう。クッキーも小岩井のものでした。なんだ!それならせめてランチタイムで小岩井農場産のグルメを食べればよかった…次は絶対と誓い、今度こそ東洋文庫ミュージアムを後にします。

東洋文庫ミュージアム(Orient Cafe)
東京都文京区本駒込2-28-21
03-3942-0280(ミュージアムの番号です)
営業時間:当面10:00〜17:00(入館は16:30まで)※レストランは11:30〜21:30(LO19:30)
定休日:毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館)
入場料:一般 900円、65歳以上 800円、大学生 700円、中・高校生 600円、小学生 290円
団体割引 20%(20名以上) 障がい者 350円 (付き添いは1名まで350円)
http://www.toyo-bunko.or.jp/

お腹も感性も、癒しも満たしたので、帰路に着きます。しかし今回は食べすぎました…東洋文庫はちょうど駅と駅の間。なので駅までしばし歩きます。いいダイエットになる…(嬉&涙)。

帰りの駅「東京メトロ本駒込駅」まで続く国道455号線。なんだか寺社が多く、道にも歴史を感じる看板が目立ちます。

ほどの脇にひっそりと、旧町名案内
道路を挟んであちこちにお寺が

六義園から続き、このあたり一体は歴史の深いエリアなのか、由緒正しいスポットが点在。歩いているだけでちょっとした旅行感を味わえます。御朱印帳、持ってくればよかった…。

街並みに見惚れているうちに、駅が近付いてきます。と、目に止まった「16万個売れた!」の文字。体が自然と吸い寄せられます。

5 食べなきゃ損な「パティスリーシモン」のシュークリームで、今度こそフィニッシュ!

ケーキへのこだわりが、店名のフォントにも見受けられる

外観はほっこり、地域に根付いた”街のケーキ屋さん”。スイーツひとつひとつにシェフのこだわりが描かれたポップに暖かさを感じます。いろんなケーキがある中、見つけました。シュークリーム。

店名が入っていることからも自信を感じる、その名も「シモン・シュー」(税込324円)

「まだ食べてない」とまで言われちゃ、買うしかありません。取材中に来たお客さんもケーキを買いに来たと思いきや、シュークリーム1つだけ買っていきました。そんなに美味しいのか…! 早く食べたい。ゲットしたので足を早めます。

焼き菓子も充実していたんです。が、今日は流石に我慢…!

パティスリーシモン
東京都文京区本駒込1-3-3
03-3947-3866
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日(祝日は除く)
http://www.p-shimon.com/index.html

そしてやっと、「東京メトロ本駒込駅」。早い時間から活動したので、色々ゆっくり巡れました! 最後の最後に寺社めぐりもできそうということが発覚したので、今度は御朱印巡りをメインにプランを立てたいと思います。

「東京メトロ本駒込駅」1番出口

おさんぽのおさらい

「JR駒込駅」→①「殿上湯」→②「ガンコンヌードル」→③「chamonix」→④「東洋文庫ミュージアム(orient cafe)」→⑤「パティスリーシモン」→「東京メトロ本駒込駅」

行程:4.2 km
所要時間:54分+食事、買い物、徒歩、休憩
予算:5,000円

※この記事の取材は2月中旬に行われたものです。

※新型コロナウイルスの影響で、営業時間などに変更がある可能性があります。また、各スポット新型コロナウイルス対策をしっかりしているところが多いですが、感染しないためにも、時期などは慎重に検討したうえで、自身でもしっかり予防対策をしてさんぽするようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

さんぽに行ったライター

猫好き、美容好きライター。好きが高じて、猫雑誌や女性ファッション誌関係でも執筆中。和食器とヘルシー嗜好なグルメが好物なので、下町からオシャレエリアまで幅広く歩き回ります。